『ジェネラル薬剤師』になりませんか?
「ジェネラル薬剤師って一体なんだろう・・・?」って思われたそこのあなた!
まずは会社説明会・見学会にいらっしゃいませんか?
会社説明会・見学会にお越しいただいた方限定で、
『淘汰されない薬剤師≒ジェネラル薬剤師』
サカモト薬局では、かかりつけ薬剤師を超えた
真の『ジェネラル薬剤師』になるお手伝いを全力で行います。
共に『ジェネラル薬剤師』を目指したいという、熱い気持ちを持った皆様、ドシドシご応募お待ちしております!
2023、2024 採用情報
薬剤師(新卒)

一緒に創りあげよう。
サカモトはいま、調剤薬局の枠を超えて、地域住民の健康のトータルケアをおこなう真の『健康相談薬局』へ変革しようとしています。
その道程には、地域住民の笑顔や喜びの声をに直に触れることができるといった醍醐味があり、それが自己成長にリンクしていくため、大きな「貢献」と共に大きな「やりがい」を同時に実感できます。
地域住民にとって必要不可欠な薬局のカタチを創造し、唯一無二の存在と言われる真の『薬剤師』を一緒に目指してみませんか?
代表取締役社長 坂本 秀樹

2023、2024 新卒採用募集要項
募集職種 | 薬剤師 |
---|---|
募集学部 | 薬剤師:薬学部(6年制)のみ対象 |
募集資格 | 2023年3月、2024年3月卒業見込みの方 及び、卒後3年以内の方 |
初任給 | 年俸制(詳細は下記フォームよりエントリーもしくは問い合わせ先までご連絡お願いします) |
諸手当 | 薬剤師手当、通勤手当、時間外勤務手当、役職手当、研修会手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年俸制に含む |
勤務地 | 花巻、北上市内4店舗のいずれかの薬局 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間(休憩60分)) |
休日休暇 | 休日:月8~9日(店舗ごとの変形労働時間制) 年間107日 休暇:年次有給休暇(初年度10日)、産前産後休業、育児介護休業、特別休暇 他 |
福利厚生 | 各種保険完備、社宅借上制度 |
薬剤師向け研修 | 1年目 新入社員研修(マナー研修、薬事研修)、 新人フォロー研修(薬歴研修、コミュニケーション基礎研修)、OJT その他 スキル・成長に合わせて研修を実施しています。 疾患別研修、漢方基礎研修、月例勉強会、OTC・健康食品勉強会、OTC・健康食品アウトプット研修 他 ※通信教育支援…研修認定薬剤師取得へのeラーニング受講料の全額補助が受けられます。 |
募集人数 | 薬剤師:若干3名 |
中途採用募集要項
募集職種 | 薬剤師 |
---|---|
給与 | 年俸制(詳細は下記フォームよりエントリーもしくは問い合わせ先までご連絡お願いします) |
諸手当 | 薬剤師手当、通勤手当、時間外勤務手当、役職手当、研修会手当 他 |
賞与 | 年俸制に含む |
勤務地 | 花巻、北上市内4店舗のいずれかの薬局 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間(休憩60分)) |
休日休暇 | 休日:月8~9日(店舗ごとの変形労働時間制) 年間107日 休暇:年次有給休暇(初年度10日)、産前産後休業、育児介護休業、特別休暇 他 |
福利厚生 | 各種保険完備、社宅借上制度 |
これから薬剤師になるあなたへ
「先輩スタッフからのメッセージ」
Profile
‘21年岩手医科大学薬学部を卒業。
新卒で 21'サカモト薬局に入社。
現在、サカモト薬局健康館に所属。
趣味はゲームと野球、ラーメン屋巡り、etc. このご時世なので最近の休日は家で過ごしています...
今の目標は趣味を楽しむことと、一人暮らしを始めることです!-
先輩薬剤師 福田 晃永
入社の決め手は?
一番の決め手は、現場の雰囲気でした。真面目に仕事を行いつつも和気あいあいとしていた印象が強くありました。
また、門前薬局だけでなく面分業薬局も展開しており、OTC・介護用品の知識も身に着けられる特徴があり、このような環境で働きたいと考えて入社を決意しました。
入社して良かったことは?
職種や役職を問わず、全員の距離が近い位盤にあると思います。そのため、解らないことや、悩みがある時にはすぐ相談できる環境にあるので、非常に心強いです。そして、前述の様に良い雰囲気で仕事ができることは本当に良かったと感じています。
仕事とプライベートの両立はできていますか?
休日はシフト制になっていて、月に9日の休みがあります。休日には買い物や食事、趣味に時間を費やして過ごすことができています。さらに初年度の10月からはそれとは別に有休が取れるので、1年を通してプライベートとの両立が可能です!
サカモト薬局の魅力は?
OTC や健康食品、介護用品についても数多く取り扱っており、通常の調剤薬局に比べて、幅広い知識をつけることが可能です。また、学校薬剤師を務めている先生も多く、様々な角度から地域に密着し、貢献していける薬局だと思います。
これまでの経験をふまえた上で、今後チャレンジしてみたいことは?
薬剤師としてチャレンジしたいことは、「薬局の外に出る」ことです。在宅医療や学校薬剤師などに携わることで、薬局の中では勿論ですが、多方面で活躍できる薬剤師を目指したいと思います!
応募を迷われている方へのメッセージをお願いします!
就職活動は最後まで本当に悩むと思いますが、少しでも興味を持ってくれたらうれしいです!是非一度来てみてください!
-
Profile
‘16年いわき明星大学薬学部卒業後、新卒で‘16サカモト薬局に入社し、現在、サカモト薬局大通り店に所属。現在は他店舗ヘルプをこなしながら、毎日奮闘中。性格は社交的で明るく、素敵な笑顔でいつも患者さんを元気にするチカラを持っています。協調性も高く、周囲への心配りも忘れません。
温泉、岩盤浴、食べ歩きが趣味。
将来の夢は、家庭を持って子育てしながらバリバリ働く『母さん薬剤師』になること。 -
先輩薬剤師 藤原 聖佳
サカモト薬局大通り店
入社の決め手は?
5年生の実務実習でお世話になりました。明るく楽しい雰囲気の職場なので、ここで働きたいと思いました。又、自宅からも近く通勤しやすいと思い入社を決めました。
入社してよかったことは?
私は心配性な性格のため、分からないことがあるとすぐに不安になります。しかし、いつも声をかけてくれたり楽しい話で盛り上げてくれたりと気持ちの面で支えてくれる優しいスタッフの方々と働くことができ、入社してよかったなと思っています。
仕事とプライベートの両立はできていますか?
休日はシフト制なのですが、希望を出すと好きな日に休みを取れ、連休も取ることができるので、両立はできていると思います。ゆっくり休息を取りたい時、旅行に行きたい時など、とても助かっています。
サカモト薬局の魅力は?
大手の会社では難しいかもしれませんが、サカモト薬局では社内全員で顔を合わせて意見交換など、いつでも社内交流をすることができます。自分の意見なども伝えやすいところも魅力の一つだと思います。
これまでの経験をふまえた上で、今後チャレンジしてみたいことは?
薬以外の相談を受ける機会も多々あります。全てに答えることは難しいとは思いますが、幅広い知識を持った薬剤師になりたいです。
応募を迷われている方へのメッセージをお願いします!
一緒に楽しく働きましょう!
そして休日には一緒に美味しいものを食べに行きましょう!
藤原 聖佳の一日
6:30 | ![]() |
---|---|
6:40~ 8:10 |
朝風呂、朝食、身支度 |
8:15 | ![]() |
8:30 | ![]() 患者さんが来局された際は、調剤、投薬を行い、その後空いてる時間に薬歴の記載業務を行います。 OTCを買いに来てくださった際は、対応します。 |
13:00~ 14:00 |
お昼休憩(私は家が近いので家でご飯は自宅で食べます) |
14:00 | ![]() 午後は患者さんを待たせないためのお腹と咳止めの予製準備。 薬歴の記載。投薬をします。 |
18:15 | 閉店作業、薬歴のバックアップ、分包機の掃除、ゴミ捨て。 |
18:30 | 帰宅。 |
18:40 | ![]() 食べ終わったら、皿洗い、次の日の米とぎ、片付け。 |
20:00 | ![]() |
24:00 | お風呂に入って寝ます。おやすみなさい。 |
福祉用具専門相談員 募集
- どんなお仕事?
- 制度を利用し、ご利用者様お一人お一人のお身体の状態や生活環境に合わせて福祉用具を選び、レンタルや購入、または自宅の改修をする仕事です。
- どんな用具があるの?
- 手すりやベッド、車いすに歩行器とご利用者様の自立とご家族が安心して暮らせるよう支援するものです。
- 女性でもできる仕事?
- もちろんです。男女関係なく、利用者様やご家族とコミュニケーションをとり、適切な用具を提供する必要があるため、学ぶことは多いですが、研修をしっかり行いますし、急なお休みにも対応します。
募集職種 | 福祉用具専門相談員 |
---|---|
募集資格 | 高卒以上 中途・未経験の方 ※入社後、資格取得をサポートします。 |
初任給 | 月給制(詳細は下記フォームよりエントリーもしくは問い合わせ先までご連絡お願いします) |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、役職手当、研修会手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 業績に応じて支給 |
勤務地 | 本社 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間(休憩60分)) |
休日休暇 | 休日:月8~9日(変形労働時間制) 年間107日 休暇:年次有給休暇(初年度10日)、産前産後休業、育児介護休業、特別休暇 他 |
福利厚生 | 各種保険完備、福祉用具相談員の資格取得(会社負担) |
募集人数 | 若干2名 |
求める人財像
- 患者様の喜びや幸せを追求したい人
- 仲間のために頑張ることに誇りと喜びを感じられる人
- 現状に満足せず、常に難しいことや新しいことにチャレンジしたい人
採用担当者からのメッセージ
サカモト薬局では、新卒薬剤師の採用を積極的に行なっています。エントリーをして頂いた新卒生の皆様には、随時、会社説明会のご案内や採用チームとの意見交換を行わせて頂きます。サカモト薬局は、主に疾病予防・疾病治療・介護支援に携わっている地域密着の調剤薬局です。
『地域密着型トータルヘルスケア』にご興味がある方は、ぜひエントリーしてください。サカモトだからこそできること、サカモトの魅力をお伝えします!
人事部 工藤 博臣
エントリーフォーム
アクセス頂きありがとうございます。少しでも弊社に興味をお持ちでしたら、是非一度インターン、薬局見学、社長・薬剤師面談などお気軽に お越し下さい。
ウェブではお伝えしきれない職場の空気感やスタッフの魅力、私たちのビジョンなど感じ取っていただけると思います。
あなたとお話しできる日を楽しみにしています。
問い合わせ先
〒025-0077 岩手県花巻市仲町5番44号
株式会社サカモト 本社
TEL:0198-22-3711(代) FAX:0198-22-3577
E-mail:h.kudo@sakamoto-ph.net
人事部 採用担当 工藤